前部室
前部室(掲示板)
»コメントする«
※URLが3個以上含まれている場合や、日本語が含まれていない場合は、自動的にブロックされることがあります。
-
[2649] 個人でも買える大型潜水艦
-
[2648] Uテレビ
ナショナルジオグラフィックTVで、12/14から「第二次世界大戦の潜水艦(原題:WW2 Hell Under the Sea)」が放映されます。
60分/6話構成で、3話がUボートです。
詳しくはこのURLでご確認下さい。
http://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/2098 -
[2639] ダス ドイチェ ウンターゼーボート ツヴァイ
1/35でUボートⅦC型を再現するというのはとてもダイナミックなことだと思います。博物館のように飾ってもいいですし、波浪の中をトムセンの艦のように躍進するジオラマを作ってもいい。迫力満点でしょう。ペーター・クレイマーがいうには海の戦いは天候、波浪に左右され波頭に持ち上げられたと思ったら波の谷間に落ち込む。敵のコルベット艦や駆逐艦も同様になるので戦闘不能になることがあるそうです。海の作り方、みなさんどうされているのでしょう。私のやり方は、紙粘土で土台を作り、下色を塗ってその上に絵の具を混ぜた木工ボンドを盛ります。エポキシや、FRPのようなものををつかった、方法もあるかも知れませんね。
-
[2638] ダス ドイチェ ウンターゼーボート
イチローさんはUボートのインテリアを調べてらっしゃるモデラーの方なのですね。私は大きなものが好きなので、ぜひ35/1でクルーが勢揃いしているキットを出してほしいですね。UボートⅦ3型でオプションに88ミリ砲、20ミリ4連装対空機関砲などがついていて、司令塔のデカールもクレッチマーやクレーマーのものなどが選べるといいです。タミヤがやったらすごいでしょうね。